あさひえん荘園
あさひえん荘園
児童発達支援・放課後等デイサービスとは?
児童発達支援では未就学児、放課後等デイサービスでは小学校1年生から高校3年生までの発達が気がかりのお子様を対象に生活能力向上のための訓練や、人とのコミュニケーションの取り方を育む施設です。それぞれの発達に合わせ、一歩一歩必要な支援を行います。
利用開始までの流れ
市または指定特定相談支援事業者に相談

福祉サービス受給者証にて支給決定

内容を確認し、決定する。
概要
営業時間 (個別支援計画の時間に基づきます) | 平日 | 9:00〜18:00 |
---|---|---|
学校休業日・土曜日(第1/第3) | 8:30〜17:30 | |
お休み | 日祝・土曜日(第2/第4)・お盆・年末年始 | |
送迎 | 学校へのお迎え (平日帰宅時及び休業日の送迎については、ご相談ください) | |
定員 | 10名 |
1日のスケジュール


療育内容
「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」の5領域において支援の内容を明確化しております。








また、各種トレーニングを遊びのプログラムに取り入れて、楽しみながら体の基礎感覚を養います。たとえば...



\このほか、五感を養う感覚あそびや体幹トレーニングなど行っております/
年間行事・レクリエーション



住所 | 別府市荘園9-1 ルーデンス荘園 |
---|---|
電話・FAX | 0977-26-2055 |
地図 | 地図・アクセスはこちら |